この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1万5000人のシニアにスマホを教えたプロが作った 70歳からの「スマホのパスワード」記録ノート
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年01月発売】
- ドメイン駆動設計をはじめよう
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年07月発売】
- お金がありません
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年06月発売】
- チョコレートで読み解く世界史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年01月発売】
- Blazor入門 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
反応器設計の目的
[日販商品データベースより]化学反応の分類
反応速度式
反応場と反応速度
反応率について
反応に伴う濃度変化
反応を伴う物質収支
流体の流れと反応器
回分反応器の設計
管型反応器の設計
連続槽型反応器の設計
反応器の比較
反応速度解析
複合反応における反応器設計
液体混合モデル
非等温反応器の設計
反応と物質移動
気固触媒反応の移動速度
固体触媒内の反応
触媒劣化の反応工学
初学者のための反応工学の入門書。
化学系だけでなく、他の分野の学生や技術者でもスムーズに理解できるよう、わかりやすく解説。反応工学・反応器設計の基礎を学ぶ自学自習の参考書としても有用。
―― 主要目次 ――
1 反応器設計の目的
2 化学反応の分類
3 反応速度式
4 反応場と反応速度
5 反応率について
6 反応に伴う濃度変化
7 反応を伴う物質収支
8 流体の流れと反応器
9 回分反応器の設計
10 管型反応器の設計
11 連続槽型反応器の設計
12 反応器の比較
13 反応速度解析
14 複合反応における反応器設計
15 流体混合モデル
16 非等温反応器の設計
17 反応と物質移動
18 気固触媒反応の移動速度
19 固体触媒内の反応
20 触媒劣化の反応工学