- 偉人の年収
-
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784781680774
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット六法 令和8年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- ポケット六法 令和8年版 特装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- バカ親につけるクスリ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年08月発売】
- Oasis
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年10月発売】
- 図説わかる公園緑地計画
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
戦国武将の金銭トラブル/渋沢栄一の年収変遷/シェイクスピアの秘密の副業ほか多数。日本史・世界史の偉人42名の金銭事情を、現代日本円に換算して生々しく紹介する。誰もが知るあの偉業は、実際のところ、どれだけの富を生み出したのか?偉人たちは、どう収入を増やしたのか?何につぎ込んだのか?給料・借金・税金・遺産を調査し、彼らの生きざまを読み解く。良識ある研究者は手を出したがらない「禁断のテーマ」に挑む、実験的歴史エッセイ。
第1章 世界の偉人の年収
[日販商品データベースより]第2章 日本の偉人の年収
第3章 偉人のイカれた金遣い
第4章 偉人のマネーテクニック
第5章 偉人の金銭トラブル
第6章 偉人にまつわるアレコレの値段
・新選組の月給
・戦国武将の金銭トラブル
・渋沢栄一の年収変遷
・ピカソ家の遺産相続
・シェイクスピアの秘密の副業etc.
偉人たちの金銭事情を、現代日本円に換算して生々しく紹介。
良識ある研究者は手を出したがらない「禁断のテーマ」に挑む!
堀江宏樹(ほりえ・ひろき)
作家、歴史エッセイスト。
大ヒットしてシリーズ化された『乙女の日本史』(東京書籍)、『本当は怖い世界史』(三笠書房)のほか、著書多数。雑誌やWEB媒体のコラムも手掛け、恋愛・金銭事情を通じてわかる歴史人物の素顔、スキャンダラスな史実などをユーモアあふれる筆致で紹介してきた。
漫画作品の原案・監修協力も行い、近刊には『ラ・マキユーズ ヴェルサイユの化粧師』(KADOKAWA)などがある。