重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
足利藩

陣屋持ちの譜代小藩ながら、伝統ある学芸に励み、歴史の重みを知る藩が蘇る。
シリーズ藩物語 

現代書館
菊地卓 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2009年04月
判型
A5
ISBN
9784768471159

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

陣屋持ちの譜代小藩ながら、伝統ある学芸に励み、歴史の重みを知る藩が蘇る。風雪に耐える松のようにと、領民を指導した藩主たち。足利学校内の藩校求道館、寺子屋・私塾も数多かった。維新動乱では新政府につき織物業を振興。栃木西南部の中核都市として文教・観光に伝統を生かす。

第1章 足利藩の誕生―幕府直轄領と大名領の繰り返しだった足利。戸田氏の入部で安定した。(大名足利戸田家の成立;基礎固めに尽力した藩主たち)
第2章 充実から激動のなかの足利藩―大坂定番や奏者番に就任した藩主たちの事績。(四代藩主戸田忠言;五代から七代までの藩主;幼君の擁立―八大藩主忠行)
第3章 明治維新を迎えた足利藩―多くの事件に巻き込まれながらも誠を尽くした君臣たち。(出流事件のまっただなかで;戊辰戦争と足利藩;維新後の足利藩;誠心隊よもやま話)
第4章 足利藩の教育と文化―日本最古の学校の町は江戸期も学の誉れが高かった。(伝統と進取の気象;足利藩と蘭学;法楽寺蔵「佛池帖」の世界;残された小さな課題)

[日販商品データベースより]

風雪に耐える松のようにと、領民を指導した藩主たち。維新動乱では新政府につき、織物業を振興。栃木西南部の中核都市として、文教・観光に伝統を生かす。そんな足利藩の出発から解体までを、多角的に紹介する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

出雲歴史ワンダーランド

出雲歴史ワンダーランド

出川卓  出川通 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2016年11月発売】

釜トンネル

釜トンネル

菊地俊朗 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2017年04月発売】

日本博物館成立史【普及版】

日本博物館成立史【普及版】

椎名仙卓 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2022年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 海馬亭通信 2

    海馬亭通信 2

    村山早紀 

    価格:638円(本体580円+税)

    【2012年03月発売】

  • 3・11複合被災

    3・11複合被災

    外岡秀俊 

    価格:946円(本体860円+税)

    【2012年03月発売】

  • 日本近代史

    日本近代史

    坂野潤治 

    価格:1,210円(本体1,100円+税)

    【2012年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント