この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築の仕組みが見える 12
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 建築の仕組みが見える 03
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 建築の仕組みが見える 04
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 建築の仕組みが見える 02
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 建築の仕組みが見える 05
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
1章 間取りと寸法(飲食店の基礎知識;物販店の基礎知識;照明計画の基礎知識;クリニックの基礎知識)
[日販商品データベースより]2章 新業態トレンド(五感で楽しむ体験型店舗;常識を覆す新サービス店舗;これからの新常識!?最先端店舗;相乗効果で魅力UP併設店舗;客を引き付ける斬新コンセプト店舗;新しい居場所!安らぎ店舗;土地の魅力再発見!立地を生かした店舗;非日常を楽しむ異世界系店舗;目にも楽しい映える店舗)
ネットショップ全盛の時代に、実店舗が生き残るために必要なのは「商品やサービス」だけではありません。
人を惹きつけ、長く滞在させる“空間の魅力”です。
本書は、アパレルショップやレストラン、ヘアサロン、クリニックといった定番業態から、タピオカスタンドやトレーニングジム、シェアオフィスといった最新トレンド業態まで、多彩な店舗設計のノウハウを立体イラストとリアル寸法で徹底解説。
ゾーニングや動線計画、設備設計の基本に加え、売上につながる空間づくりのポイントや各業態の専門用語もやさしく整理しています。
さらに、体験型店舗や併設型店舗、異世界系店舗など、話題を呼ぶ新業態の作り方も紹介。
設計者はもちろん、これから開業を考える方、店舗トレンドを学びたい方にとっても「見て楽しい、読んで役立つ」一冊です。