この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Unityの教科書 Unity6完全対応版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 利他はこうして伝染する
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- 外事警察秘録
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- 国家安全保障とインテリジェンス
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- ブロックチェーンゲームの教科書
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年11月発売】





























[日販商品データベースより]
総再生回数1000万回超!!!!
YouTubeで大人気のサイエンスライターが占う
地球と人類の未来
科学ジャーナリスト賞受賞の気鋭のサイエンスライター&イラストレーターが描く、世界の終わりと驚くべき未来人類の姿。
高温化する未来の地球で人類は「どんな動物」に戻るのか?
未来の地球を支配する生き物は誰か?
恐竜はなぜ復活しない?
石油はなぜなくらない?
人類滅亡を回避する方法とは?
科学的知見に基づいたカラーイラスト満載でお届けする、リアルな地球と人類の未来予想図。
はたして、あなたの想像力はどこまで耐えられるか?
【目次】
Prologue 世界の終わりはいつになるのか?
Ep.1 人類とは何か?
Ep.2 人類が知能を喪失しうる未来
Ep.3 文明はいかにして滅ぶか
Ep.4 動物に戻る未来人類
Ep.5 地球に存在する石炭はどうやってできたのか?
Ep.6 石油はなぜなくならないのか?
Ep.7 人類を滅ぼすのは巨大隕石か巨大火山か
Ep.8 人類最後のとき
Ep.9 未来の超大陸に希望はあるか
Ep.10 高温地球を支配する爬虫類の帝国
Ep.11 摂氏50度 虫も爬虫類も滅びた灼熱世界
Ep.12 恐竜はもう二度と地球に出現しない
Ep.13 鳥はなぜ恐竜に戻れないのか?
Ep.14 タコはなぜ陸地にいない?
Ep.15 人類は海で生き残れるか?
Ep.16 金魚人間という希望の未来
Ep.17 地球最後の日
Ep.18 トカゲも魚になる5億年後の未来
Ep.19 人類滅亡を回避する方法
Ep.20 人類は宇宙で生き延びれるか?
Ep.21 人間はどこまで小さく進化できるか?
Another sapiens 1 巨大な翼を持つ飛行人間
Another sapiens 2 指人間から進化した大型種ブロント人間
Epilogue はるか未来、銀河に広がる未来人類
【著者プロフィール】
北村雄一(きたむら・ゆういち)
サイエンスライター&イラストレーター。1969年長野県生まれ。日本大学農獣医学部卒。生物進化から天体まで幅広い分野で活躍。主なテーマは系統学、進化、深海、恐竜、極限環境など。『ダーウィン『種の起源』を読む』(化学同人)で科学ジャーナリスト賞大賞受賞。『ダイオウイカvs.マッコウクジラ』(筑摩書房)、『絵でわかる古生物』(講談社)、『世界の深海魚 最驚50』(SBクリエイティブ)など著書多数。Youtube「サイエンスライター北村雄一の地球放送」をほぼ毎週ペースで配信。