大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「奇跡」と呼ばれた日本の名作住宅

エクスナレッジ

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2021年01月
判型
A5
ISBN
9784767828381

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦後の混乱を経て、建築界の黄金期がはじまった。現在の住宅の原型が生まれた1950年代から、その発展の歴史を辿る。

1960年以前―小住宅の時代
1960年代―建築界の黄金期
1970年代―都市住宅の時代
1980年代―環境意識の高まり
1990年代―バブル崩壊と住意識の変貌
2000年以降―住宅の進むべき道とは

[日販商品データベースより]

"戦後の混乱を経て、建築界の黄金期がはじまった。
現在の住宅の原型が生まれた1950年代から、その発展の歴史を辿る。

1959年創刊の建築実務誌「建築知識」が編む住宅設計の実務史。
時代とともに、人びとの暮らす住宅のあり方は変わり続けてきました。
「変化」とは天然または無作為の現象ではありません。
そこには必ずエポック・メイキングな住宅があり、建築家がいました。
建築業界に強烈なインパクトを与え、後の住宅設計に大きな影響を及ぼした
住宅と建築家を、その発想、プラン、工法、材料などに着目しつつ、
「建築知識」ならではの視点で、過去50余年、日本の住宅の
“期を画した瞬間""をひも解きます。
建築家の思い、匠の技が込められた、日本の戦後建築史が学べる本です。

■構成

1960年以前 小住宅の時代
斎藤助教授の家:清家 清|浦邸:吉阪隆正
傾斜地に建つ家:林 雅子|No.38(石津邸):池辺 陽
スカイハウス:菊竹清訓|ケーススタディハウス(伊東邸):増沢 洵
ミゼットハウス:大和ハウス工業|晴海高層アパート:前川國男

1960年代 建築界の黄金期
SH-30:広瀬鎌二|正面のない家(N氏邸):西澤文隆
集成材ハウスU15(15坪型)・U19(19坪型):飯塚 五郎蔵
呉羽の舎:白井晟一|塔の家:東 孝光
白の家:篠原一男|猪股邸:吉田 五十八
札幌の家(上遠野邸):上遠野 徹

1970年代 都市住宅の時代
桜台コートビレジ:内井昭蔵|セキスイハイムM-1:大野勝彦
松川ボックス:宮脇 檀|私の家:阿部 勤
幻庵:石山修武|GOH-7611 剛邸:鈴木 恂
住吉の長屋:安藤忠雄|目神山の家(回帰草庵):石井 修
水戸六番池団地:藤本昌也|ホシカワ・キュービクルズ:黒沢 隆
トンネル住居:横河 健|西野邸:山本長水

1980年代 環境意識の高まり
草間邸:降幡廣信|シルバーハット:伊東豊雄
つくばの家:小玉 祐一郎|HAMLET:山本理顕

1990年代 バブル崩壊と住意識の変貌
相模原の住宅:野沢正光|日本橋の家:岸 和郎
コモンシティ星田:坂本一成|実験集合住宅NEXT:内田祥哉ほか
フォルクスハウスA:秋山東一|箱の家001(伊藤邸):難波和彦
ニラハウス:藤森照信|懐風荘:木原千利
ミニハウス:アトリエ・ワン

2000年以降 住宅の進むべき道とは
Jパネルハウス:三澤康彦┼三澤文子|屋根の家:手塚貴晴┼手塚由比
101番目の家:竹原義二|ナチュラルスラット:遠藤政樹┼池田昌弘
梅林の家:妹島和世|鳩山の家:本間 至
伝統型木造実験住宅:山辺豊彦┼丹呉明恭|IRONHOUSE:椎名英三┼梅沢良三
臥竜山の家:西方里見|守谷の家:伊礼 智

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本の美しい水族館

日本の美しい水族館

銀鏡つかさ 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年09月発売】

洋風住宅・洋館の解剖図鑑

洋風住宅・洋館の解剖図鑑

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年06月発売】

日本の家と町並み詳説絵巻

日本の家と町並み詳説絵巻

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年04月発売】

完全保存版日本の城1055 都道府県別城データ&地図完全網羅!

完全保存版日本の城1055 都道府県別城データ&地図完全網羅!

大野信長  有沢重雄  加唐亜紀 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2022年11月発売】

世界1万年の住宅の歴史

世界1万年の住宅の歴史

菊地尊也 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • パジャマあるよと言われても

    パジャマあるよと言われても

    大久保佳代子 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2025年05月発売】

  • 鎌倉の古道と仏像

    鎌倉の古道と仏像

    原田寛 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2013年07月発売】

  • 荒仏師運慶

    荒仏師運慶

    梓澤要 

    価格:781円(本体710円+税)

    【2018年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント