[BOOKデータベースより]
立体的なグラフィックで人体の構造が楽しく理解できる一冊。
全身
細胞
頭部
組織の修復
皮膚
毛
脳
感情
心臓
心周期〔ほか〕
頭からつま先まで、全身の器官とそのしくみをていねいに解説した人体図鑑。美しい立体的なグラフィックに、透明フィルムを重ねることで、複雑な人体の構造が楽しく理解できる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不安または恐怖関連症群 強迫症 ストレス関連症群 パーソナリティ症
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2021年02月発売】
- 関係法規 2025年版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 臨床検査総合管理学 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 一般検査学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年02月発売】
- まずはこれだけ!抗菌薬の選び方と使い方のシンプルメソッド
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年04月発売】
タイトルときれいな表紙にひかれ、手に取りました。
人間の体全身から、頭部、目、内臓などの各部所を立体的なグラフィックで描いた科学本。
透明なシートなどを利用して、骨と筋肉など、重なりあう関係を視覚的に見せてくれるのがすごいと思いました。
神経やリンパ系のことまで、詳しく記載されていて、見応えがありました。
子どもも大人も楽しめる図鑑だと思います。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】