この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハイパーたいくつ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 彼女たちに守られてきた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 歌集 ソナタを弾こう
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年06月発売】
- 男の子になりたかった女の子になりたかった女の子
-
価格:814円(本体740円+税)
【2024年04月発売】
- 仮面後宮
-
価格:902円(本体820円+税)
【2023年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
探書は愛書家を旅に駆り立て、書を携えて旅に出れば、未知との遭遇が旅行記に結実する。旅と書物の緊密な関係を3つの視点“探書と旅”“旅の記録と旅の実際”“フィクションと旅”から分析する9篇の論考。
1 探書と旅(旅と文献情報の収集―16世紀コンラート・ゲスナーの場合;「よりよいテクスト」探索の旅―サー・トマス・マロリー『アーサーの死』をめぐる数奇な出版事情と編集者たち)
[日販商品データベースより]2 旅の記録と旅の実際(2つのローマ―「旅の書」にアイデンティティの上書き利用を読む;旅の書物/旅する書物―近代イギリスのイタリア旅行記とガイドブック;イブン・バットゥータの上エジプト紀行―喜捨と歓待をめぐる一考察;「通信使記録」からみた使節団の庶民芸能見物)
3 フィクションと旅(フィリップ・ド・シャンパーニュ作、通称“煉獄の魂”再考―「勝利するキリスト」図像の視点から;『ガリヴァー旅行記』をめぐる東西文献交渉史;中国古典文学に見る雅と俗の「旅」)
探書は愛書家を旅に駆り立て、書を携えて旅に出れば、未知との遭遇が旅行記に結実する。旅と書物の緊密な関係を3つの視点「探書と旅」「旅の記録と旅の実際」「フィクションと旅」から分析する9篇の論考。