[BOOKデータベースより]
離散集合
論理計算
写像
数え上げと帰納法
数の体系
数の拡張:行列
剰余演算
離散代数
離散関係
離散グラフ
木グラフ
順序の数学
本書は、多くの大学で教科書採用を頂いている著者の集大成といえる書である。すでに、刊行前にして多数の大学で来年度の教科書指定をいただいており、読者からの支持の証左ともいえる。現代の学生気質とそのスキルにマッチするよう次の工夫がされている。
・前提知識 高校数学2Bまで
・演習問題を多数掲載
・演習問題の解答も完全解に近いものを掲載←独習も可能
・12章で各章基本8頁構成←半期でも通年でも利用可能
・見開き2頁で項目をまとめる
・本文記述を簡潔にし、補足的内容は側注に記述
・数式を丸暗記するのではなく、その本質を理解することにより、数式を実際に利用する局面で戸惑わない。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校数学B・C[ベクトル] パターンドリル
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
- 数学の窓から
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- 情報の基礎離散数学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1999年12月発売】
- 離散数学への入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年12月発売】
- 技術系の数学 ベクトル解析・複素関数・フーリエ級数・ラプラス変換編
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2008年11月発売】