2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
技術と経営

技術形成の論理と実態

学文社
田口直樹 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2025年09月
判型
A5
ISBN
9784762034411

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

序章 モノづくりの論理と技術論―問題意識と分析視角
第1部 技術形成の論理と歴史(技術発展の理論と歴史―生産力の発展と機械制大工業の確立;20世紀システムの展開―大量生産体制の確立と展開;イノベーションの理論と技術―イノベーション論からみた日本の産業技術発展の特質)
第2部 自動車産業における技術形成とモノづくりの原理(トヨタ生産方式とモノづくりの原理―自動車産業変革期に貫徹するトヨタ生産方式;中小自動車部品サプライヤーにおけるトヨタ生産方式―トヨタ生産方式の展開と実践形態)
第3部 基盤的技術を支える中小企業と技術形成・人材育成(中小製造業の技術と技能―技術を補完する機能の役割;地域ネットワークと中小企業の人材・技術形成―若手人材の確保に関する今日的動向と課題;在来技術と技術系性の地域的基盤―尾州毛織物業にみつ技術的多様性)
第4部 持続可能な社会に向けた技術形成の課題(情報技術の導入と技術形成―土木建設業にみる新技術の受容と普及の課題;技術形成と安全―オートメーション化のリスクと安全対策;環境に配慮した技術形成とその課題―再生可能エネルギーをめぐる政策・市場・制度の構造比較;産学連携による技術形成と移転―日本のイノベーション・システムの変化と課題)
終章 モノづくりの現状と技術論の課題

[日販商品データベースより]

日本のモノづくりの特質はどこにあるのだろうか。
日本的と呼ばれるモノづくりのシステムにおいて、超歴史的・超国家的な観点からモノづくりに必要な
普遍的原理が存在するのではないか。

グローバル競争やコロナ禍を経て、日本企業の競争優位について危惧され続けているが、
日本のモノづくりが築き上げてきた技術力は、持続可能な社会や安全・安心が問われる現代社会において、
間違いなく必要なものである。そのため今一度、日本のモノづくりの特質、
その原理やシステムの再構築、課題等についても考えていく。

本書では、日本のモノづくりの特質について解明するため、価値生産の物質的基礎である「技術」に着目し、
生産力の発展を歴史的・理論的に検討する。
日本のモノづくりにおける技術形成の論理と実態を具体的に分析することを通じて、
モノづくりにおける普遍的原理を明らかにしていく。

産業論、中小企業論、地域産業論、地場産業論、環境論、産業技術論といった専門領域から、
現場主義の研究スタイルで着実に研究を積み重ねてきた研究者たちが、それぞれの研究対象の立場から、
日本のモノづくりと技術形成という視点で執筆。
いずれの論考も、日本のモノづくりの特質を具体的普遍として示唆してくれる内容となっている。

技術論、産業技術論、生産管理論、中小企業論等、モノづくりに関わる授業でのテキストや参考書としても活用可能。

【執筆者】
田口直樹、的場竜一、浜田敦也、木下和紗、大澤圭吾、柴田喜悠、白M孝之、澤田彩、藤谷麻菜

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

最適化設計のための評価技術

最適化設計のための評価技術

田口玄一 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2000年09月発売】

タグチメソッド入門

タグチメソッド入門

田口伸 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2016年06月発売】

一般衛生管理による食品安全経営

一般衛生管理による食品安全経営

角直樹  中村滋男  齊藤智子 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2024年10月発売】

品質工学講座 3

品質工学講座 3

田口玄一 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【1988年03月発売】

研究開発の戦略

研究開発の戦略

田口玄一 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2005年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

    江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

    小林祥次郎 

    価格:11,000円(本体10,000円+税)

    【2025年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント