- 繁栄のパラドクス
-
絶望を希望に変えるイノベーションの経済学
ハーパーコリンズ・ノンフィクション 45
THE PROSPERITY PARADOXハーパーコリンズ・ジャパン
クレイトン・M.クリステンセン 依田光江- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784596551450
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーションの経済学 「繁栄のパラドクス」に学ぶ巨大市場の創り方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
- 行動経済学
-
価格:858円(本体780円+税)
【2010年02月発売】
- 現代経済学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
- データサイエンスの経済学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年10月発売】
- 「ココロ」の経済学
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
“買えない/買わない”が、巨大市場に変わる時―最も成長が見込めるのは、貧困をとりまく「無」消費経済である。絶望を希望に変えるイノベーションの経済学。
第1部 市場創造型イノベーションのパワー(繁栄のパラドクスとは;イノベーションの種類;苦痛に潜む機会;プル対プッシュ―2つの戦略)
第2部 イノベーションと社会の繁栄(アメリカを変えたイノベーション物語;アジアの繁栄;メキシコに見る効率化イノベーションの罠)
第3部 障壁を乗り越える(イノベーションと制度の関係;なぜ腐敗は「雇用」されつづけるのか;インフラのジレンマ)
第4部 イノベーションにできること(繁栄のパラドクスから繁栄のプロセスへ)
巻末付記 新しいレンズで見る世界