2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
地図で読み解く東京五輪

1940年・1964年・2020年
ベスト新書 453

ベストセラーズ
竹内正浩 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2014年11月
判型
新書
ISBN
9784584124536

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

二〇二〇年のオリンピック開催地が決まったのは、二〇一三年九月八日午前五時二〇分(日本時間)。IOCのロゲ会長が「トーキョー」と読み上げた瞬間、日本中が歓喜に包まれたことは記憶に新しい。幻となった一九四〇年大会を含めると、東京オリンピックには三度の歴史がある。この間、八〇年という途方もない時間が流れている。途中には大きな戦争や奇跡的な復興、高度成長があった。本書は、招致活動から開催(返上)にいたる流れと、インフラを含む施設建設をテーマに、新旧地図や写真を用いながら、東京の発展とオリンピックを歴史の中に位置づける試みである。ぜひこの本を手にして、今までにない「東京オリンピック」を体感してほしい。

序章 メインスタジアムの変遷(一九四〇年;一九六四年 ほか)
第1章 二〇二〇年オリンピックで何が変わるのか(大混戦の招致レース;三都市それぞれの弱点 ほか)
第2章 一九四〇年オリンピックと戦火(リットン調査団と建国運動会;満洲国の国際大会参加問題 ほか)
第3章 一九六四年オリンピックへの道(終戦翌年の国民体育体会;オリンピック復帰への長い道のり ほか)
第4章 新幹線とオリンピック道路(「都民への期待」;水不足で井戸を掘った選手村 ほか)

[日販商品データベースより]

五輪開催までに東京はどう変貌するのか。招致活動から開催にいたる流れと、インフラを含む施設建設をテーマに、新旧地図や写真を用いながら、東京の発展とオリンピックを歴史の中に位置づける試み。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 蝶と帝国 1

    蝶と帝国 1

    箕田海道  南木義隆  shirone 

    価格:726円(本体660円+税)

    【2023年12月発売】

  • 山田慶兒著作集 第七巻

    山田慶兒著作集 第七巻

    『山田慶兒著作集』編集委員会 

    価格:17,600円(本体16,000円+税)

    【2024年07月発売】

  • 画像処理と画像認識

    画像処理と画像認識

    山田宏尚  末松良一 

    価格:3,410円(本体3,100円+税)

    【2022年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント