この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解孫子の兵法
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年06月発売】
- 1分間孫子の兵法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年12月発売】
- 仕事に効く!「孫子の兵法」
-
価格:836円(本体760円+税)
【2022年04月発売】
- まんが名将言行録 人を動かす仕事術編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年12月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート




-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
この本は、人生の書として持って行きたい(バビロン/男性/40代)
























[BOOKデータベースより]
とらわれのない心、しなやかな心、自由自在な心のはたらきとは―徳川将軍家の参謀が説いた大将の兵法。わかりやすい新訳で読む古典の名著。
殺人刀の巻―指導者の道心(しなやかな心―殺人刀活人剣;指導者の修身―大将の兵法 ほか)
[日販商品データベースより]活人剣の巻―心は自由自在(着眼点を絞り込む―十字手裏見;深層を見る目―有無一如 ほか)
無刀の巻―虚なる心の力(無限のはたらき―無刀;「体」は「機」なり―大機大用 ほか)
付録 不動智神妙録(沢庵著)抄訳(無明住地煩悩;不動智 ほか)
とらわれのない心、しなやかな心、自由自在な心のはたらきとは。3代将軍徳川家光の兵法の師範である柳生宗矩が、大将の兵法を説いた「兵法家伝書」を新訳で紹介する。原文と解説も掲載。