- 現代中国の土地問題への金融アプローチ
-
解放土地Free the land
FREE THE LAND日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
蒲堅 彭金輝 毛淑華- 価格
- 4,015円(本体3,650円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532134921
[BOOKデータベースより]
「クラウド信託+土地信託」で農地・農業システムを再編、活性化し、農村と都市の格差を解消する。中国の農業問題、中国経済社会を理解する一冊!!
第1章 観念論への批判
第2章 土地流通の理論的背景
第3章 中国農村の土地制度改革を突破する
第4章 中国農村の土地流通に固有の可能性
第5章 土地信託化―農村地流通の新システム
第6章 「クラウド信託+土地信託」―土地信託化の収益モデル分析
中国経済や国際情勢に関心のある人、中国ビジネスに携わる人は必読!
中国著名エコノミストが提唱し、政府当局も大注目!
荒廃した農村と都市の格差を解消する土地信託モデル
中国では、土地は国有化のはずだが、実際には、地方の農地の使用権と譲渡権は農業を請け負う農民が持つ。
ところが近年、中国の経済成長に伴って都市への人口流入が高まったことで一部農村の荒廃が進み、社会問題化しているという。
著者は、中国大手コングロマリットCITICナンバー2で中国内で著名なエコノミスト。本書により複雑に入り組んだ農地の使用・譲渡権をクラウドでデータベース化し、土地を信託することで、広く流通しやすくし、不動産価値を高め、農地を活性化する仕組みを提案して、大変な話題を巻き起こした。
農村の荒廃、地方と都市の格差という中国の問題は、日本でも同様であり、土地流通を活性化するための信託と情報のデータベース化というアプローチもアイデアとして参考になる。























