- グローバルポジションを獲りにいく
-
世界と戦える日本人リーダーの育成
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2017年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492961377
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一橋ビジネスレビュー 73巻1号(2025 SUM.)
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
- SIGNALS No.01 2025
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2024年11月発売】
- 100億円相続事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- マネジメント力の養成 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- 本業支援と企業価値向上のための事業性評価入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人がグローバルポジションに就けないのはなぜか?VUCAの時代、日本企業が生き残っていくには、世界と戦えるリーダーの育成急務。
はじめに―日本企業から一流のリーダーを輩出する
[日販商品データベースより]第1章 今、なぜ、リーダーシップなのか
第2章 日本のリーダーの課題
第3章 日本のリーダーが早期に開発すべきリーダーシップスキル
第4章 日本の人事に求められる変革
第5章 リーダーシップ開発
「世界と戦える日本人リーダーの育成」が急務。
グローバル企業において、日本人は優秀な部下にはなれるが、グローバルポジションは
とれないという事態が起きつつある。外国人、とりわけアジアの優秀なリーダーたちが、
日系企業の重要ポジションを占め始めている。このままでは、日本人はグローバルはおろか、
国内でも重要なポジションをとれないことが危惧される。
日本企業では、なぜリーダーシップ開発が停滞しているのか。グローバルポジションを
とれるリーダー人材は、いかにして輩出されるのか――。
日本人のリーダーがグローバルで戦うために世界基準で獲得すべきリーダーシップスキル、
及びリーダーシップ開発成功の要諦、人事が起こすべき変革、経営のコミットについて、
具体的事例とリーダーシップに関するグローバル・データを織り交ぜながら解き明かす。