この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでカンタン!お金と経済の基本は7日間でわかります。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年07月発売】
- 「憲政常道」の近代日本
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 学力と幸福の経済学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- いまを生きる民俗学
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年06月発売】
- 政党内閣制の展開と崩壊一九二七〜三六年
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
劇的な変化の渦中にある音楽業界にあって、レコード会社をはじめとする関連企業はどのような対応を迫られているのか?無料化の流れが加速するともいわれる「ポスト音楽配信」時代のビジネスモデルは、どのようなものになるのか?「分かりにくい」といわれる業界に初めて本格的な経営分析のメスを入れ、その現状と未来を明快にプレゼンした話題の書。
第1章 ポストiPod時代のはじまり
[日販商品データベースより]第2章 音楽配信は音楽産業をどう変えるのか
第3章 音楽配信ビジネスの動向
第4章 ポストiPod時代の音楽ビジネス
第5章 音楽産業の未来予想図
第6章 音楽ビジネスの今後の課題
音楽配信の急拡大、放送と通信の融合といった大変革は、何をもたらし、どう展開するのか。「わかりにくい」といわれる業界に初めて本格的な経営分析のメスを入れ、その現状と未来を明快にプレゼンした話題の書。