[BOOKデータベースより]
上がっても下がっても慌てなくて大丈夫!配当が高くて優待もある株は?スクリーニングと『会社四季報』を使ってロジカルに銘柄発掘をするコツ。
第1章 スクリーニングでお好み株を探そう!(スクリーニングって何?;お好み株を選り分けるのがスクリーニング ほか)
第2章 さぁ、スクリーニングをやってみよう(「スクリーニング画面」―知っておきたい検索の「基本項目」;「投資金額」―まず、懐と相談だ ほか)
第3章 株価指標でスクリーニングしてみよう―基礎編(銘柄選びの基本はファンダメンタル分析;「配当利回り」―配当狙いで投資する人には便利な指標 ほか)
第4章 いろいろと楽しめるスクリーニング―実戦編(覚えておこう賢いスクリーニングのやり方;高成長株を探すためのスクリーニング ほか)
銘柄選びの強い味方「スクリーニング」を、初歩からわかりやすく紹介する超入門書。スクリーニングと「会社四季報」を使って、ロジカルに銘柄を発掘するコツを教える。スクリーニングの注意点も解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの株入門 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】
- 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 新NISA入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 得する株をさがせ!会社四季報公式ガイドブック 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った投資信託のワナ50&真実50 改訂第2版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
「配当が高くて優待もある株はどれ?」
「割安で成長しそうな株はどれ?」
スクリーニングと『会社四季報』を使ってロジカルに銘柄発掘をするコツを教えます。
もう上がっても下がっても慌てなくて大丈夫です。
スクリーニングの注意点も丁寧に解説します。
●スクリーニングはこんなに便利!
1銘柄発掘の手間が省ける
2無料でできる
3数字に基づいた合理的な投資ができる
4自分で好みの条件で銘柄を探せる
●これ一冊でお好みの銘柄選びが自由自在。
あなたはどのタイプですか?
「魅力株」タイプ
配当利回りが高くて優待もある銘柄を探したい
「お宝株」タイプ
売上高がグングン伸びている成長銘柄を探したい
「お値打ち株」タイプ
株価水準が指標から見て割安な銘柄を探したい
「安心株」タイプ
ずっと保有したいから経営が安定している銘柄を探したい