この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンキューマクロ経済学 1 第5版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年01月発売】
- マンキューマクロ経済学 2 第5版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年01月発売】
- 大経済学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年01月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年01月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
リーマン・ショックと株価対策、株取引の誤発注、ETFと資本市場政策、CDSとサブプライム問題…。各章ごとにホットなケースを盛り込み、資本市場におけるプレイヤーの行動をつぶさにみていくことで、本当に必要な資本市場政策とは何か、について学ぶ。
「ケース」リーマン・ショックと株価対策(2008)
[日販商品データベースより]第1部 基礎編―資本市場とは何か(資本市場政策―政策の主体者は誰か;基礎知識1―株式とは何か;基礎知識2―債券とは何か)
第2部 発展編―資本市場とデリバティブ サブプライム問題を理解する(先物とは何か;オプションとは何か;スワップとは何か―サブプライム問題はなぜ起きたか;補論 ベンチャー政策)
株式の基本的知識からサブプライム問題やリーマン・ショックなど最新の話題までを盛り込んだ入門テキスト。資本市場を構成している様々な基礎事項を体系的に解説。多様な事例を引用し、資本市場への政策を考察する。