この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電験三種まずはここから!基礎力養成計算ドリル
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、多面性をもつ日本企業を1つの焦点、企業の活動資金調達面で直接関わりをもつ金融市場をもう1つの焦点とし、これら両者の関係や、近年における金融市場変貌の企業への影響を多面的に描き出すとともに、そこで求められる公共政策を論じたものです。メインバンク金融や株式持合、企業ガバナンス形態、金融システムに関する独自の分析に加え、とくに最近注目される企業の合併および買収(M&A)について、詳しい分析を行うことによって、日本企業の従来の特徴、変化にさらされる現在の姿、そして政策課題について、最近の諸研究を踏まえて1つの体系的な理解を提供しています。
本書の目的と概要
[日販商品データベースより]第1部 日本の企業システム:その構造および環境変化の影響(日本企業の従来の構造と行動;メインバンク制度とその機能の多面性;株式持合とその機能の多面性 ほか)
第2部 企業、金融システム、マクロ経済(企業ガバナンスと金融システムの相関:2つの類型;企業のガバナンス構造と経営効率性:実証分析;金融システムの高度化と経済発展:多国データを用いた実証分析)
第3部 新展開をみせる金融システムおよび企業ガバナンス(急増する日本のM&A:その背景および研究課題;M&Aと企業経営の安定性および効率性:実証分析;金融システムと企業ガバナンス:近年における変貌と望ましい姿 ほか)
近年における金融市場の変貌と日本企業の独自性を実証的に分析。M&Aが企業経営の安定性および効率性に与える影響などをテーマに、最近の諸研究を踏まえてひとつの体系的な理解を提供する。