ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東洋経済新報社 酒井良清 前多康男
本書は、金融市場の基礎知識やアメリカと日本の金融システムの歴史的推移を丁寧に解説するとともに、最新の金融理論を詳細に説明しつつ金融取引の本質まで遡りながら金融システムの設計を考察します。最新の金融理論を学ぶうえで、また金融システムの変遷を踏まえながら現在の金融システムを考察するうえで最適の1冊です。
第1章 金融市場とはなにか第2章 金融市場の不安定性第3章 アメリカの金融システムと日本の金融システム第4章 経済理論の進展と金融システム第5章 情報の非対称性と契約の不完備性第6章 規制と制度の経済学第7章 金融システムの制度設計
金融市場の基礎知識やアメリカと日本の金融システムの歴史的推移を丁寧に解説するとともに、最新のミクロ理論に基づいて金融システムの設計を考察。理論と制度を結びつけた意欲的なテキスト。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
正村公宏
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1996年12月発売】
蝋山昌一
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1997年08月発売】
野田毅 鈴木淑夫
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、金融市場の基礎知識やアメリカと日本の金融システムの歴史的推移を丁寧に解説するとともに、最新の金融理論を詳細に説明しつつ金融取引の本質まで遡りながら金融システムの設計を考察します。最新の金融理論を学ぶうえで、また金融システムの変遷を踏まえながら現在の金融システムを考察するうえで最適の1冊です。
第1章 金融市場とはなにか
[日販商品データベースより]第2章 金融市場の不安定性
第3章 アメリカの金融システムと日本の金融システム
第4章 経済理論の進展と金融システム
第5章 情報の非対称性と契約の不完備性
第6章 規制と制度の経済学
第7章 金融システムの制度設計
金融市場の基礎知識やアメリカと日本の金融システムの歴史的推移を丁寧に解説するとともに、最新のミクロ理論に基づいて金融システムの設計を考察。理論と制度を結びつけた意欲的なテキスト。