- インフレ連動債ハンドブック
-
Handbook of inflation indexed bonds.
東洋経済新報社
ジョン・ブリンヨルフソン フランク・J.ファボツィ 米沢康博 三井アセット信託銀行株式会社- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2003年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492653302
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい企業金融
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2004年03月発売】
[BOOKデータベースより]
2003年度より、日本においてもインフレ連動債(物価連動国債)が発行されることになりました。インフレ連動債はその収益がインフレに完全に連動し、100%のインフレヘッジが可能な債券です。海外ではすでに米国、英国、カナダ、豪州、フランス等で発行されています。本書は、インフレ連動債について、歴史、構造、価格形成から各国の状況、発行体および投資家における意義など幅広い観点から検討し、詳細に解説しています。投資家の方、実務家の方必読の1冊です。
第1部 政策的資産配分(実質ベース資産配分の考察;インフレ連動債の組入れによる効率的フロンティアの移動 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 メカニズム、価格評価およびリスク管理(インフレ連動債に対する計量的アプローチ;インフレ連動債の評価と利用 ほか)
第3部 世界の状況:過去と現在(英国における経験;豪州の経験 ほか)
第4部 発行体(一般企業・政府機関のインフレ連動債)
第5部 投資家(財団への応用)
ついに日本でも発行されるインフレ連動債。歴史、構造、価格形式から各国の状況、発行体および投資家における意義などを詳細に解説。年金運用における日本の物価連動国債の役割を考えるにあたっても最適な一冊。