ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東洋経済新報社 国際通貨研究所 佐久間潮
99年1月ユーロ導入か!金融・資本市場、為替市場への影響、銀行・企業のユーロへの戦略。
第1章 欧州単一通貨ユーロとは何か第2章 ユーロ経済圏のイメージ第3章 国際基軸通貨としてのユーロの可能性第4章 EMU後の金融・財政政策第5章 単一通貨導入がもたらす影響第6章 金融機関、企業のユーロ対策
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
朝里樹
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
名梁和泉
価格:836円(本体760円+税)
【2018年11月発売】
高梨智弘
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
99年1月ユーロ導入か!金融・資本市場、為替市場への影響、銀行・企業のユーロへの戦略。
第1章 欧州単一通貨ユーロとは何か
第2章 ユーロ経済圏のイメージ
第3章 国際基軸通貨としてのユーロの可能性
第4章 EMU後の金融・財政政策
第5章 単一通貨導入がもたらす影響
第6章 金融機関、企業のユーロ対策