この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電力・ガス業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- スタートアップ投資ガイドブック 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年10月発売】
- 大手メーカーの未来研究者による門外不出の企画思考トレーニング
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 会社学の基礎知識
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
テロ、大災害、サイバー攻撃、不祥事対応…脆弱な日本。日本年金機構の個人情報流出125万件、IS(イスラム国)による日本人殺害とテロ標的、東日本大震災と福島第1原発事故…貴社の危機管理は大丈夫ですか?
第1章 海外緊急事態―ソウルから、トリポリから電話がかかる
[日販商品データベースより]第2章 日本の危機管理は形だけ
第3章 社員と家族を脱出させるためのコストは月1000万円
第4章 「平時型組織」しか知らない日本人
第5章 コンサルタントを活用できているか
第6章 企業も政府も、危機管理はCEOにしかできない
第7章 日本に求められるテロ対策
第8章 企業人のための情報活動のイロハ
日本流の平時型組織では危機対応はできない。軍事アナリストとして、日本政府と地方自治体の危機管理に専門的に取り組んできた著者が、国際水準をクリアした有事型組織による危機管理のあり方を示す。