- パフォーマンス・マネジメント
-
戦略をすべての人の仕事に落とし込む
Performance management.東洋経済新報社
ゲーリー・M.コーキンス SAS Institute Japan株式会社- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2007年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492532287
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メンタルマネジメント
-
価格:979円(本体890円+税)
【2004年04月発売】
- 【実践】価値創造経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
戦略をすべての人の仕事に落とし込むことができる。パフォーマンス・マネジメントは経営幹部の個人的なビジョンを共有ビジョンに翻訳し、マネージャと従業員を活性化して、価値を創造する方向に導く。厳格な管理システムを通じて従業員をコントロールしようとする、経営幹部の従来の監督/指揮官スタイルは、優れたパフォーマンスを導く理論とはいえない。パフォーマンス・マネジメントはマネージャと従業員が本当に連動して、まるで彼らが事業主であるかのように振る舞う環境づくりを促進する。
なぜパフォーマンス・マネジメントがシステムとして必要なのか
[日販商品データベースより]1 パフォーマンス・マネジメント・プロセス
2 戦略マップとバランス・スコアカード
3 財務分析の事実と真実の活用
4 パフォーマンス・マネジメントと主要なソリューションとの統合
5 パフォーマンス・マネジメント、ビジネス・インテリジェンス、情報技術
経営幹部のビジョンを共有ビジョンに翻訳し、マネージャと従業員を活性化して、価値を創造する方向に導くパフォーマンス・マネジメント。戦略実行を促進するビジネスインテリジェンスを手に入れるための方法を解説。