大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
変革の陥穽(オトシアナ)

The end of change.

東洋経済新報社
ピーター・スコット・モーガン アーサー・D.リトル(ジャパン)株式会社 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2001年10月
判型
A5
ISBN
9784492521212

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

今日の企業経営者は、「変革のジレンマ」にとらわれている。変化の必要性が企業にとってつねに大きくなるのに対して、企業で働く人間のほうにはその変化に応じるだけの余力がなくなってきているのだ。従業員は「変革疲労」を見せはじめ、できるだけ変動の少ない道を望むようになる一方で、経営者は終わりなき変化の道を突き進もうとしている。激動の中で成功するには「安定的イノベーション」を実現させることが最も重要な経営課題であるといえる。とはいえ、ビジネス環境が異なれば、当然イノベーション形態も異なったものが必要になるだろう。本書は、4つのイノベーション形態と各イノベーションに最適な組織構造を提起し、企業が乱気流に巻き込まれることなくさらなる高みへと到達するための道を示す。

第1部 組織を撹乱から守るために(「ピラミッド」パワー;「賽」を転がす ほか)
第2部 戦略、戦術、実行オペレーション(組織の安定性を高めるスタビライザー;思考の壁を破る ほか)
第3部 組織を安定させるチームワーク、品質保証、コミュニケーション(個人主義を活かしたチームワークで組織安定を!;鏡よ、鏡よ、鏡さん ほか)
第4部 次なる高みへ進む(組織構造を渡り歩く;嵐のまっただ中で)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識

明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識

橋洋一(経済学) 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年01月発売】

日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや

日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや

佐藤愛子(作家) 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年04月発売】

全社でデータを活かす技術

全社でデータを活かす技術

バーバラ・ウィクサム  シンシア・M.ビース  レスリー・オーウェンス 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年04月発売】

世界一やさしいお金の教科書1年生

世界一やさしいお金の教科書1年生

Dr.ちゅり男 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年04月発売】

トランプ新時代の「台湾有事」 日本は中国に勝てるか!?

トランプ新時代の「台湾有事」 日本は中国に勝てるか!?

井上和彦(ジャーナリスト) 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 夜伽の双子 4

    夜伽の双子 4

    島袋ユミ 

    価格:770円(本体700円+税)

    【2024年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント