この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルペンと極右ポピュリズムの時代
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- 権利の名のもとに
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年03月発売】
- トルコから世界を見る
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年10月発売】
- ゼレンスキー勇気の言葉100
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
一橋大学、みずほフィナンシャルグループ、中国企業連合会の共催により、2004年から2007年にかけて行われた「日中産業経済フォーラム」の要旨をまとめた。日中の学界、産業界の多様な分野の人々がそれぞれの時点での喫緊の問題と将来像を率直に語り合っている。
第1部 競争、革新、そして調和(日中経済の競争と協調;東アジア経済の現状と展望;東アジア経済の一体化における中日韓の役割 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 日中企業の国際競争力―経営革新と金融革新(中国は21世紀のリーダーとなりえるか;東アジアの経済統合と日中協力;日中企業の経営革新と人材育成 ほか)
第3部 持続可能な発展と環境保護(中国の持続可能な発展と環境保護;経済発展と環境保護;企業発展の新理念―循環経済の推進 ほか)
2004年から2007年にかけて行われた「日中産業経済フォーラム」の要旨をまとめた書。日中の学界、産業界の多様な分野の人々がそれぞれの時点での喫緊の問題と将来像を率直に語り合う。