ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
翻訳文化大国の蹉跌
東洋経済新報社 榊原英資
翻訳文化が日本人を内向きにする。英語を第二の公用語にして日本を世界に発信せよ。
第1章 十年勉強しても英語が出来ない第2章 和漢折衷・和洋折衷第3章 極めてユニークな国・日本第4章 グローバリゼーションと日本第5章 受容能力と発信能力第6章 二一世紀はアジアの世紀第7章 第三の開国
私たちは今、自らのユニークさを意識して、真の意味での国際化を目指す時期にきている。日本人が国際人になれない原因を突き止め、日本を海外に発信するための発想転換を訴える。内向きになっていく日本人への警告。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉濱ツトム
価格:947円(本体861円+税)
【2018年04月発売】
逢坂剛
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年06月発売】
椎名軽穂
価格:572円(本体520円+税)
【2006年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
翻訳文化が日本人を内向きにする。英語を第二の公用語にして日本を世界に発信せよ。
第1章 十年勉強しても英語が出来ない
[日販商品データベースより]第2章 和漢折衷・和洋折衷
第3章 極めてユニークな国・日本
第4章 グローバリゼーションと日本
第5章 受容能力と発信能力
第6章 二一世紀はアジアの世紀
第7章 第三の開国
私たちは今、自らのユニークさを意識して、真の意味での国際化を目指す時期にきている。日本人が国際人になれない原因を突き止め、日本を海外に発信するための発想転換を訴える。内向きになっていく日本人への警告。