ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本と世界の近未来を読む
東洋経済新報社 宮川公男
本書は、一九四七年一〇月一日に戦後の財団法人第一号として当時の片山哲総理大臣名で認可された(財)統計研究会の創立六〇周年を記念するための事業の一つとして、二〇一九年を目標年として行われた未来シナリオに関する調査プロジェクトを一つのベースとしてまとめられたものである。
第1部 人口・環境・資源第2部 経済第3部 社会第4部 国際YES‐NOで答える二二の問い持続可能な発展をめざして
少子化、温暖化、年金問題、学校教育…。2019年大転換の仕上げの年に、これらの課題は解決しているか。未来シナリオを考えるための諸要素をそれぞれの専門家が論じる。(財)統計研究会創立60周年記念出版。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
本田哲也
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年11月発売】
篠塚英子
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1982年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、一九四七年一〇月一日に戦後の財団法人第一号として当時の片山哲総理大臣名で認可された(財)統計研究会の創立六〇周年を記念するための事業の一つとして、二〇一九年を目標年として行われた未来シナリオに関する調査プロジェクトを一つのベースとしてまとめられたものである。
第1部 人口・環境・資源
[日販商品データベースより]第2部 経済
第3部 社会
第4部 国際
YES‐NOで答える二二の問い
持続可能な発展をめざして
少子化、温暖化、年金問題、学校教育…。2019年大転換の仕上げの年に、これらの課題は解決しているか。未来シナリオを考えるための諸要素をそれぞれの専門家が論じる。(財)統計研究会創立60周年記念出版。