この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データブック格差で読む日本経済
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
大手シンクタンクが総力を結集した骨太の日本経済分析。デフレ脱却本格的回復へ。
第1章 日本経済―見えてきたデフレ脱却の道(息の長い景気回復と縮小する需要不足;過去二回とは一味違う今回の景気回復;見えてきたデフレ脱却の道;)
[日販商品データベースより]第2章 これまでの回復のメカニズム(臥薪嘗胆―企業リストラの進展とバランスシート不況の克服;金融と産業の一体再生が進展 ほか)
第3章 二〇〇五年の海外経済はどうなる(世界経済のリスク要因となる原油価格の高騰;二〇〇五年の米国経済と大統領選挙;欧州の構造問題とEU拡大;中国経済の課題とアジア)
第4章 二〇〇五年の日本経済はどうなる(企業収益の回復とその果実の家計への波及は続く;中期的拡大局面に入る設備投資;デフレからの脱却が実現する日;株価・金利・為替はどうなる;日本経済はこれからどう変わるのか)
第5章 復活に向けて残された課題(景気回復の光と影;財政健全化に向けた課題 ほか)
本格的なデフレ脱却の光が見えてきたがその要因は何か。今後の日本経済の行方はどうなるのか。大手シンクタンクが総力を結集した骨太の日本経済分析。2005年の内外経済を見るうえでの視点を提供する。