この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 集団的選択と社会厚生 拡大新版
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年02月発売】
- イラスト図解 知っているようで知らない 物価のしくみ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 若者と地域観光
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年04月発売】
- ロバート・トレンズと国際貿易
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年05月発売】
- 日本資本主義分析
-
価格:990円(本体900円+税)
【1977年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 経済計画理論(プロローグ;囚人のディレンマと集団的行動;社会的目標の民主的形成;社会的選択と個人的誘因の両立可能性;公共財配分の誘因両立的メカニズム;社会的選択と市民的自由;エピローグ)
[日販商品データベースより]第2部 四半世紀後の社会的選択の理論(アローの定理:簡潔な証盟;パレート効率性・単調性・戦略的操作の不可能性;社会的選択の実装メカニズム;規範的経済学の情報的基礎:厚生主義・帰結主義・非帰結主義;複数世代間の社会的選択)
社会的選択の理論を一貫したシナリオに基づき解説。個人的評価と社会的選択の連結方法に関わる論理的な難問を明らかにし、その解消の可能性を論理的に追求。民主主義と自由主義を支える組織の編成原理を模索する。