この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現実からまなぶ国際経済学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- マクロ経済学 第3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年09月発売】
- ひたすら読むエコノミクス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年04月発売】
- はじめての経済学 上
-
価格:913円(本体830円+税)
【2004年04月発売】
- はじめての経済学 下
-
価格:913円(本体830円+税)
【2004年04月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の経済学界をリードする5本の論文を掲載するとともに、「独禁法と競争政策の進化と設計」「日本のODAと経済学の役割」を扱ったパネル・ディスカッションを収録。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。
第1章 市場の質の経済学
[日販商品データベースより]第2章 行動経済学は政策をどう変えるのか
第3章 契約構造の変化と経済発展:動学的一般均衡アプローチ
第4章 国民移転勘定(NTA)に基づく少子高齢化分析
第5章 公平分担問題における社会的選択、メカニズムデザイン、経済実験
第6章 独禁法と競争政策の進化と設計:法と経済学のインターフェース
第7章 日本のODAと経済学の役割
日本の経済学界をリードする5本の論文を掲載するとともに、「独禁法と競争政策の進化と設計」「日本のODAと経済学の役割」を扱ったパネル・ディスカッションを収録。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。