ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
作成・プレゼン・評価 A guide for the young economist.
東洋経済新報社 ウィリアム・トムソン 清野一治
読み手・聞き手の心理をどうつかむか?自己満足に終わらないためのテクニックを身に付ける実践的ガイド。評価のポイントがよくわかる「審査報告の書き方」も収録。
第1章 論文はどう書くか(一般的な原則;記号の使い方;定義 ほか)第2章 研究成果の発表(口頭による発表は論文とはどこが違って、どこが同じか;事前の練習;聴衆を前にしたら ほか)第3章 審査報告の書き方(審査報告書の構成;譲歩できない要求と変更の示唆を区別;改訂稿の審査 ほか)
読み手・聞き手の心理をどうつかむか。経済学を学ぶ学生のための論文の書き方と発表の作法を身に付ける本。身近な例を紹介しながらわかりやすく解説。評価のポイントがよくわかる「審査報告の書き方」も収録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
広瀬義州 桜井久勝
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2005年12月発売】
平岡豊(マーケティングプロデューサー)
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1999年06月発売】
山本和夫(経営管理) 國部克彦
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
読み手・聞き手の心理をどうつかむか?自己満足に終わらないためのテクニックを身に付ける実践的ガイド。評価のポイントがよくわかる「審査報告の書き方」も収録。
第1章 論文はどう書くか(一般的な原則;記号の使い方;定義 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 研究成果の発表(口頭による発表は論文とはどこが違って、どこが同じか;事前の練習;聴衆を前にしたら ほか)
第3章 審査報告の書き方(審査報告書の構成;譲歩できない要求と変更の示唆を区別;改訂稿の審査 ほか)
読み手・聞き手の心理をどうつかむか。経済学を学ぶ学生のための論文の書き方と発表の作法を身に付ける本。身近な例を紹介しながらわかりやすく解説。評価のポイントがよくわかる「審査報告の書き方」も収録。