
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 経済学と人間の心
-
東洋経済新報社
宇沢弘文
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492313268


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
経済と人間の旅
-
宇沢弘文
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年10月発売】
-
近代経済学の再検討
-
宇沢弘文
価格:1,056円(本体960円+税)
【1977年05月発売】
-
社会的共通資本
-
宇沢弘文
価格:1,056円(本体960円+税)
【2000年11月発売】
-
社会的共通資本
-
宇沢弘文
茂木愛一郎
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【1994年05月発売】
-
格差社会を越えて
-
宇沢弘文
橘木俊詔
内山勝久
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1部 リベラリズムの思想と経済学(経済学と人間の心;森首相の「神の国」発言のもたらしたもの ほか)
[日販商品データベースより]第2部 人間的な都市を求めて(ルーヴァン・ラ・ヌーヴとジェーン・ジェイコブス;緑地という都市環境をどう創るか)
第3部 環境と社会的共通資本(社会的共通資本としての環境;地球温暖化で何が起こるか ほか)
第4部 学校教育と人間の心(カントの『純粋理性批判』と数学;魚に泳ぎ方を教える ほか)
人間的に魅力ある社会を安定的に維持するためにはどうすべきか。本書には、人間の心を大切にする経済学の基本的考え方を明らかにし、環境をはじめ混迷の現代を切り拓く展望を随所ににじませるエッセイ集。