この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 市場って何だろう
-
価格:902円(本体820円+税)
【2018年07月発売】
- ミクロ経済学戦略的アプローチ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2000年02月発売】
- ルービンシュタイン ゲーム理論の力
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年09月発売】
- 合理的選択
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年03月発売】
[BOOKデータベースより]
利潤最大化原理の再検討にはじまり帰納論的ゲーム理論に至るまで、学術論文では十分に伝えきれなかった著者の研究の全貌が今明らかに。
第1部 合理性と慣習(くり返しゲームとフォーク定理;結託の経済効果(自由参入と結託;大規模装置産業と競争促進的カルテル);価格競争と慣習 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 進化・社会ゲームの理論(ナッシュ均衡の解釈;進化論的安定戦略と動学;社会とコミュニケーション ほか)
第3部 演繹から帰納へ(意思決定理論;くり返しゲームと満足化理論;合理的差別 ほか)
合理性の殻を破り、進化論の枠を超えるゲーム理論の誕生…。利潤最大化原理の再検討に始まり、帰納論的ゲーム理論に至るまで、学術論文では十分に伝えきれなかった著者の研究の全貌を明らかにする。〈受賞情報〉日経・経済図書文化賞(第46回)