この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第3版
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
- 新・教育の社会学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年12月発売】
- 入門知的財産法 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年12月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
企業の競争力の増進を図りつつ、消費者の社会的公益性を実現するために、求められるものは何か。既存の法体系の限界を指摘するとともに、IT時代に向けた消費者と政策当局の新たな役割を提言。
規制制度の再構築
第1部 工業社会の規制制度(公益事業法の限界;独占禁止法の限界;知的財産法の限界)
第2部 IT時代のボトルネック(「規制緩和論」の見直し;電気通信事業の不可欠設備;PCの不可欠要素;IT時代の競争力と公益の政策)