この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「自分には価値がない」の心理学 新版
- 
										
										価格:990円(本体900円+税) 【2025年07月発売】 
- 異文化理解入門 改訂版
- 
										
										価格:2,530円(本体2,300円+税) 【2024年09月発売】 
- 地方自治史研究の課題と方法
- 
										
										価格:4,730円(本体4,300円+税) 【2024年09月発売】 
- デザイン工学の世界 新装版
- 
										
										価格:2,640円(本体2,400円+税) 【2024年09月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
終わりなき改革の「次の一手」をどう描くか。第一線の識者が問題の本質を示す。
第1部 新公共経営論(世界と日本のNPM)
[日販商品データベースより]第2章 NPMと公務員制度・人材育成(NPM型改革における「経営」と「政策助言」―行政改革における組織・管理・制度の連関;新しい公共経営と人材育成・人事評価―日本型公務員制度とNPMとの親和性;NPMと評価のインパクト)
第3部 政策評価(国における政策評価;公共事業評価;規制影響評価を日本に定着させるには;地方における政策評価;自治体評価の実像;地方自治体のNPM改革の現状と課題)
第4部 討論―NPMと政策評価論の多方面発展へ(NPMにおいていかなる「責任」を実現するか―政策評価の実践と人材育成;日本にNPMは定着したか?;公共哲学のスタンスから見たNPM)
地方自治体の改革は「導入期」を過ぎ、いかに成果をあげるかが問われる段階になっている。終わりなき改革の「次の一手」をどう描くか。第一線の識者が、問題の本質を示す。