この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スティグリッツの経済学「見えざる手」など存在しない
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年02月発売】
- 入門・経済学 第3版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2013年12月発売】
- 入門経済学 第4版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年04月発売】
- マクロ経済学 第4版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年05月発売】
- スティグリッツ ミクロ経済学 第4版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年01月発売】
[BOOKデータベースより]
立憲主義の多角的理解に向けて
[日販商品データベースより]第1部 9.11後の立憲主義(憲法は考える?;立憲主義と民主的責任:テロとの戦いに潜むさまざまな難題;次のテロ攻撃の翌朝に)
第2部 立憲主義とは何か(立憲主義のゲーム理論的分析;経済学における三つの立憲主義的契機;テロという危機の時代における「立憲主義」の擁護)
第3部 立憲主義の諸相(「小さな政府」の憲法学;公共サービスと自由:教育をめぐる平等と選択のジレンマを手がかりに;差別―ロールズ格差原理の再定式化)
近年、ゲーム理論などの分析道具の発達により、「憲法とは何か、何であるべきなのか」に関する議論も深化している。本書では、立憲主義を、憲法学・政治学・経済学によって多面的に分析する。