この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケアマネ試験これだけ要点まとめ+よく出る問題 ’25年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 詳解ケアマネ試験過去5年問題集 ’25年版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- 本試験型福祉住環境コーディネーター検定試験2級問題集
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- スピードチェック!ケアマネ試験一問一答問題集 ’25年版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
- ケアマネジャーをめざす人の本 ’25年版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、日本の年金制度のしくみや、年金の数理・財政・資産運用のしくみなどについて、わかりやすく丁寧に解説したものである。図表をふんだんに用いながら年金制度の基本的なしくみを丹念に解説し、内容は主観を排除し客観的な資料をもとに記述している。さらに年金受給権保護や受託者責任の問題など最近のトピックスも盛り込んでいる。
第1章 年金制度のあらまし(年金制度の概要と問題点―揺れ動く年金制度;年金制度発足から戦後までのあゆみ―軍人恩給からスタート ほか)
[日販商品データベースより]第2章 年金制度のしくみ(年金数理・財政のしくみ(掛金はどのように算出されるか;年金財政の検証方法);年金制度全体のしくみ―あなたの年金は何階建て? ほか)
第3章 年金運用のしくみ(年金運用の概要―本格的な機関投資家として期待される年金資金;年金運用の具体的プロセス―運用基本方針の策定から運用成果の評価まで ほか)
第4章 年金制度の改革(公的年金の負担と給付の見直し―二〇〇〇年の公的年金改正;賃金と公的年金の調整―在職老齢年金の改正 ほか)
第5章 年金制度の課題と将来像(公的年金の将来像―負担と給付の見通し;公的年金の今後の課題―二〇〇〇年改正が残した論点と課題 ほか)
今や年金は老後の生活保障の中心といってもよいほどの役割を担っている。本書は、制度の基本的解説はもちろん、年金の数理・財政・資産運用のしくみから将来像までを、わかりやすく展望した便利な1冊。