ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
初心者のための産業考古学入門
東洋経済新報社 平井東幸 種田明 堤一郎
歴史の生き証人、国民的文化財である古の建造物たちを見る、知る、学ぶ。万世橋高架橋(東京)、旧木曽川発電所(岐阜)、綿業会館(大阪)、津山機関車庫(岡山)三井田川炭鉱縦坑櫓(福岡)はじめ各地の見所を写真とともに解説。
序章 産業遺産の楽しみ方第1章 産業遺産とは第2章 産業の分類と産業遺産第3章 地域の産業遺産を歩く第4章 産業遺産の歩き方の手引き第5章 産業考古学をさらに学ぶ
歴史の生き証人、国民的文化財である古の建造物たちを、見る、知る、学ぶ。東京の万世橋高架橋、岐阜の旧木曽川発電所、大阪の綿業会館など、各地の見どころを写真とともに解説。待望の産業考古学の入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
渡辺智之
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2005年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
歴史の生き証人、国民的文化財である古の建造物たちを見る、知る、学ぶ。万世橋高架橋(東京)、旧木曽川発電所(岐阜)、綿業会館(大阪)、津山機関車庫(岡山)三井田川炭鉱縦坑櫓(福岡)はじめ各地の見所を写真とともに解説。
序章 産業遺産の楽しみ方
[日販商品データベースより]第1章 産業遺産とは
第2章 産業の分類と産業遺産
第3章 地域の産業遺産を歩く
第4章 産業遺産の歩き方の手引き
第5章 産業考古学をさらに学ぶ
歴史の生き証人、国民的文化財である古の建造物たちを、見る、知る、学ぶ。東京の万世橋高架橋、岐阜の旧木曽川発電所、大阪の綿業会館など、各地の見どころを写真とともに解説。待望の産業考古学の入門書。