連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
伝統食の復権

栄養素信仰の呪縛を解く

東洋経済新報社
島田彰夫 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2000年11月
判型
B6
ISBN
9784492041420

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

高脂肪・高タンパクを説くドイツ栄養学を無批判に受け入れた明治日本。戦後は、アメリカの食糧戦略に基づいた食生活改善運動により、伝統的な食文化は否定され破壊された。高度経済成長の影響もあり、今や日本は“飽食の時代”を迎えている。しかし、こうした食生活の急激な変化は、体力・視力の低下、糖尿病をはじめとする生活習慣病、ガン・心疾患の急増、生殖能力の低下…といったツケとなって私たちにふりかかっている。「平均寿命世界一」という統計上のまやかしとは裏腹に、今後、若い世代の余命の低下も予想されている。このような危機的状況にある日本人の健康を回復するためにはどうしたらいいのか?その答えを極めて具体的に提示しているのが本書なのである。

序章 今こそ「ヒト」に返るとき―動物として「食」をとらえる
第1章 食生活はいかに“改悪”させられたか―「食術」破壊と「歪な栄養観」形成の歴史
第2章 実験室“栄養学”の大罪―伝統食否定がもたらした不健康
第3章 「食」の健康“常識”を問い直す―日本人を呪縛する「栄養素信仰」
第4章 これからの食事の指針―ヒトらしい食生活を取り戻す
終章 地球問題として「食」を見直す―生態系のなかのヒト

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ティク・ナット・ハンの幸せの瞑想 マインドフルネスを生きるプラムヴィレッジの実践

ティク・ナット・ハンの幸せの瞑想 マインドフルネスを生きるプラムヴィレッジの実践

ティク・ナット・ハン  島田啓介  馬籠久美子 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年07月発売】

島田秀平のニッポン開運ライン

島田秀平のニッポン開運ライン

島田秀平 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2020年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • コミケコレクション

    コミケコレクション

    マガジンハウス 

    価格:1,047円(本体952円+税)

    【1997年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント