この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 万葉集ハンドブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1999年10月発売】
- 山上憶良
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年12月発売】
- 高橋虫麻呂と山部赤人
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年11月発売】
- 万葉語誌
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年08月発売】
- 百人一首を〈私〉が選んでみました
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート




-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
たぶん飽きない(Jun Myeong/男性/50代)



























[BOOKデータベースより]
訓詰の学から表現論へ、新たな万葉の読みを提唱。
巻第1(雑歌)
[日販商品データベースより]巻第2(相聞;挽歌)
巻第3(雑歌;譬喩歌;挽歌)
原文
訓古の学から表現論へ、新たな万葉の読みを提唱する注釈書。本文を漢字仮名まじり文に読み下し、現代語訳及び注を付す。注は「万葉集」の表現のあり方が浮き彫りになるよう配慮。本書は巻第一〜巻第三を収録。