[BOOKデータベースより]
「みんな、あつまってくださーい」ごはんのじかんにみいちゃんがこえをかけると…!?
[日販商品データベースより]「ごはんのじかんだよ!あつまってくださーい。」みんなは急いで集まるけれど、おばちゃんスプーンはゆっくり、ゆっくり。でも、お皿に残ったごはんつぶをあつめるのは、やっぱりおばあちゃんじゃなくっちゃ!さいごのひとくちまで残さずちゃんと食べられるかな?ごはんがもっと楽しくなる絵本です
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぎょうれつのできるアイスクリームかきごおりやさん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- みがいてあげる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- こどもずかんのりもの777英語つきしゃしんバージョン
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年12月発売】
- パパじゃない?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- こねこねねこの ねこピッツァ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
「みんな、あつまってくださーい」ごはんの時間になると、テーブルの上ではこんな声。「おっと、みいちゃんがよんでるね」最初にゆっくり歩きだすのは、おばあちゃんスプーン。すると、うしろからスプーンくんがびゅんっ!と追い抜き、コップくんとフォークちゃんはとっとことっとこ、おはしちゃんたちもぴょんぴょんとおばあちゃんスプーンを追い越していきます。おさらくんも揃ったところで、みいちゃんは「いただきまーす」。あれあれ?まだゆっくりゆっくり歩いているのは、おばあちゃんスプーン。でも大丈夫。おばあちゃんスプーンの役割は、これからなのです。「やれやれ、またせたねえ。さてと」毎日のご飯の時間を舞台に、テーブルの上で繰り広げられる可愛らしい物語。主役はみいちゃん……と思いきや、食器たち。おばあちゃんスプーンの腰は曲がり、年季も入っているけれど、素敵なワンピースやメガネがとっても似合っているし、小さい向けの食器たちは丸みを帯びて元気でとっても愛らしく。ふくだじゅんこさんの描くキャラクターたちが、テーブルの上で生き生きと動きまわります。こんな風にみんなに応援されたら、最後のひとくちまで残さず食べられちゃいそうですよね。ごはんの時間をもっと楽しくしてくれる絵本です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
ご飯の時間「はーい みんな あつまって くださーい」
みいちゃんの声に おばあちゃんスプーンがゆっくり あるきだしました
元気なすぷーんは 走りコップもフォークも おはしも お皿も みんな急ぎます
おばあちゃんスプーンは ゆっくり ゆっくり・・・
みいちゃんは おいしそうな オムライスを食べています
みんなの役目はおしまい?
お皿の中に オムライスのご飯粒がいっぱい
このご飯粒を集めるのは おばあちゃんスプーンの役目です
きれいに集めて食べました
「ごちそうさまでした」
みんなそれぞれ役目があるんだね よかった!
おばあちゃんスプーンもよかったね
笑顔のみんながいい顔です
おもしろいお話でしたよ!(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】