- 戦闘技術の歴史 1
-
古代編
Fighting techniques of the ancient world.- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2008年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784422215044
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 謀略の技術
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年09月発売】
- 国際情勢を読み解く技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 技術哲学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
古代の戦士はどのような武器や防具で戦っていたのか。将軍はいかなる戦略や戦術を練り、敵に立ち向かったのか。数々の勝利を収めたギリシアのファランクス、ローマのレギオといった軍団の強さの秘密とは何か。
第1章 歩兵の役割(文明以前の歩兵;エジプトの歩兵 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 騎兵・戦車など(新王国の戦車;複合弓 ほか)
第3章 指揮と統率(組織;訓練 ほか)
第4章 攻囲戦(ローマの継承;攻囲戦の起源 ほか)
第5章 海戦(エジプトの限界;戦いにおける衝角 ほか)
古代の戦士は、どのような武器や防具で戦っていたのか。将軍はいかなる戦略や戦術を練り、敵に立ち向かったのか。ローマのレギオといった軍団の強さの秘密とは何か。遥かなる時代の戦いが眼前に展開する案内書。