この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あまのじゃく人間へ
-
価格:493円(本体448円+税)
【1993年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:493円(本体448円+税)
【1993年10月発売】
[BOOKデータベースより]
自分の欠点を好きになれるか―。「私も臆病だし、小心で卑怯」という著者がユーモアを交えたやさしい語り口でありのままの自分の愛し方について考える。生きるのが少しだけラクになる遠藤周作心のメッセージ。
あなたの理解者はあなたをおいて他にはない
[日販商品データベースより]あなたは自分をどのくらい信じているか
人間は一人で生きるべき存在か
あなたにとっていま一番大切なもの
ひとりの人間に与えられた絶対的法則
一度は自分の心に問いつめるべきこと
できるだけ苦労しないですむ生き方
ひとりの自分とどうつき合っていくか
表の顔 裏の顔 もう一つの顔
あなたは何に生きてみたいか
あなたの中の”弱虫”と仲良く暮らす方法
二枚目を愛した不幸 三枚目を愛した幸せ
その人と自分とどちらが大切ぬなるか
人生を狂わしてしまう一瞬の時
人間はどこまで正直に生きられるか
他人を愛せない人は自分を愛せない
ほんとうに自分を愛せるか
☆☆☆ 生誕100年記念 文庫新装版 ☆☆☆
生きるのが少しだけラクになる
遠藤周作 心のメッセージ――。
誰もが幸せになりたいと願う。
しかし、世の中には強い人間と、おそらくは大多数の弱い人間がいる。
強い人間像がのぞまれるこの社会の中で、そういう多くの弱い人間が自分の幸せをどう見つけて生きていくか。
本書は、著者独特の軽妙なユーモアと豊かなエスプリをほどよく織り交ぜながら、ソフトな語り口で現代人の心の悩みをとらえ、本当の自分の愛し方について考える。
「自分も弱くてダメな人間だった」と語る著者には、道徳的な押しつけはみじんも感じられない。
他人と自分、社会と自分との関わりに苦しむ人にとって、かけがえのない書となるだろう。
(本文より)
「努力と精進を重ねて学ぶという姿勢を、ぼくは否定するつもりはない。そういう人は自分なりの人生観をもってやっているんだから。だけど、大半の人たちは、自分の意志の弱さを嘆いている弱者です。そういう人間が、強者と伍して生きていく知恵、方法だってあるんだということを知ってもらいたい」