- 図説ここが知りたかった!伊勢神宮と出雲大社
-
青春出版社
瀧音能之
- 価格
- 1,815円(本体1,650円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784413233354

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
創られた由緒
-
向村九音
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2021年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
なるほど、そんな違いがあったのか!ヤマト政権が重んじた二大神社の成り立ちを探る。やさしく読める!理解が深まる!
序章 伊勢と出雲
[日販商品データベースより]1章 伊勢神宮と出雲大社の原像
2章 日本の創世と祭祀
3章 ヤマト政権と出雲の興亡
4章 日本神話と出雲神話
5章 大和と出雲の文化の伝播
6章 信仰を育んだその風土
終章 ヤマト政権から見た伊勢神宮と出雲大社
日本人の心の源流、伊勢神宮と出雲大社。◎「記紀」そして日本神話に彩られた社の謎と真実◎ヤマト政権と出雲の歴史的興亡◎三種の神器と銅鐸が意味するもの◎スサノオ神話とヤマタノオロチ伝説の継承…など、本書は両社の成り立ちから受け継がれてきた様々な神事、信仰の基盤、そしてヤマト政権における位置づけなど、ふんだんな写真と図版で二大神社の全貌に迫ります。新しいシリーズの1冊として判型が大きくなり、より見やすく、わかりやすくなりました。