ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青春出版社 松橋良紀
点
頼みづらい相手でも心理学テクニックを使えば、動いてくれる!理屈よりも大事なものとは?○○をマネると信頼関係が築ける?相手の心を動かすフレーズとは?「頼み上手」になると、仕事も人生も思いのまま!
第1章 成功者ほど人の力に頼り、成功しない人ほど自力でやろうとする(自分一人の力だけでできることなど、たかが知れている;頼めない人は「自力で何とかしよう」として失敗する ほか)第2章 フレーズとボディランゲージで人を動かす!「心理学の技法」でうまく頼む(「うまい頼み方」をするには、心理学のテクニックを使おう;うまい頼み方1 アサーティブ・コミュニケーションを使う ほか)第3章 相手の性格タイプやシチュエーションに合わせて、頼みを聞いてもらう(うまい頼み方4 相手の性格タイプを見極めた上で頼む;うまい頼み方5 座る位置などシチュエーションを利用する ほか)第4章 だれかに頼むのが苦手な人の「4つの深層心理」とは?(「頼めない性格」になったのは、幼少期に内在化した「禁止令」が原因;「甘えるのはよくないことだ」―「子どもであるな」の禁止令 ほか)第5章 心のなかの「禁止令」を外して、頼み上手に変わるための実践ワーク(「頼んだけれど断られる」恐怖を克服するためのワークをやってみよう;自己肯定感を上げるには効果的なゲシュタルト療法 ほか)
「仕事が一杯いっぱいだけど、だれかに頼るのは気が引ける――」「人に手助けを求めるなんて、プライドが許さない――」そうやって何もかも一人で抱えて、もうパンク寸前……。著者は「成功者ほど人に頼り、成功しない人ほど自力でやろうとする。人にうまく頼めない人は、仕事の場面はもちろん、人生でも大きな損をしています」と言います。そして「ビジネスでうまくいく秘訣を1つだけあげるとするなら、それは頼む力≠磨くことです」と言います。本書では、「どうも人に頼むのは苦手」という人でも、すぐに実践できる、さまざまな心理学テクニックを紹介。これらのテクニックを使えば、抵抗感なく、相手はあなたの頼みごとを聞いてくれるようになります。「頼む力」を身につけて、一人でがんばって疲弊する人生から卒業しましょう!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
知的生活追跡班
価格:1,047円(本体952円+税)
【2010年04月発売】
藤由達藏
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年06月発売】
今野華都子
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2019年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
頼みづらい相手でも心理学テクニックを使えば、動いてくれる!理屈よりも大事なものとは?○○をマネると信頼関係が築ける?相手の心を動かすフレーズとは?「頼み上手」になると、仕事も人生も思いのまま!
第1章 成功者ほど人の力に頼り、成功しない人ほど自力でやろうとする(自分一人の力だけでできることなど、たかが知れている;頼めない人は「自力で何とかしよう」として失敗する ほか)
[日販商品データベースより]第2章 フレーズとボディランゲージで人を動かす!「心理学の技法」でうまく頼む(「うまい頼み方」をするには、心理学のテクニックを使おう;うまい頼み方1 アサーティブ・コミュニケーションを使う ほか)
第3章 相手の性格タイプやシチュエーションに合わせて、頼みを聞いてもらう(うまい頼み方4 相手の性格タイプを見極めた上で頼む;うまい頼み方5 座る位置などシチュエーションを利用する ほか)
第4章 だれかに頼むのが苦手な人の「4つの深層心理」とは?(「頼めない性格」になったのは、幼少期に内在化した「禁止令」が原因;「甘えるのはよくないことだ」―「子どもであるな」の禁止令 ほか)
第5章 心のなかの「禁止令」を外して、頼み上手に変わるための実践ワーク(「頼んだけれど断られる」恐怖を克服するためのワークをやってみよう;自己肯定感を上げるには効果的なゲシュタルト療法 ほか)
「仕事が一杯いっぱいだけど、だれかに頼るのは気が引ける――」
「人に手助けを求めるなんて、プライドが許さない――」
そうやって何もかも一人で抱えて、もうパンク寸前……。
著者は「成功者ほど人に頼り、成功しない人ほど自力でやろうとする。人にうまく頼めない人は、仕事の場面はもちろん、人生でも大きな損をしています」と言います。
そして「ビジネスでうまくいく秘訣を1つだけあげるとするなら、それは頼む力≠磨くことです」と言います。
本書では、「どうも人に頼むのは苦手」という人でも、すぐに実践できる、さまざまな心理学テクニックを紹介。
これらのテクニックを使えば、抵抗感なく、相手はあなたの頼みごとを聞いてくれるようになります。
「頼む力」を身につけて、一人でがんばって疲弊する人生から卒業しましょう!