この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 二十四節気に合わせ心と体を美しく整える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年02月発売】
[BOOKデータベースより]
片づけること、働くこと、食べること、付きあうこと…今日という日を大切に、今日も全力疾走!
1章 生まれついての整理好き。片づけについて―見える・使いやすいのコツ。まずはキッチンの整え方から(「小さな暮らし」で、あなたの時間がもっと増えます;小さな暮らしのシンプルキッチンは「見える収納」がいちばん! ほか)
[日販商品データベースより]2章 70代だって働きたい!仕事の整理術―働くこと・家事・日課について。無理なく楽しく(元気だから働いているのではなく、働いているから元気なのです;整理を助ける強力な助っ人は、なんと50年選手! ほか)
3章 料理は食材、そして頭の整理にもなる―手間をかけずにしっかり食べる・使い切る(体によくて脳にもいいひとり暮らし「食材使い切り」の術;余った野菜でエコクッキング 冷蔵庫の整理にもなります ほか)
4章 モノ、コト、そして人…人生の整理術―おつきあい、生き方、そして終活など(毎日が終活!大切にしたいのは、「今日」という1日;「100年人生」を進むために―自分史年表をつくりました ほか)
料理研究家ですが、じつは生まれついての整理好き。年を重ねてくると何かと面倒になってくることもあるでしょうが、それなら暮らしを小さくして見ませんか。えぇ、終活のためにあれこれ捨てろというのじゃありませんよ。誰が死ぬための準備なんてするものですか。いくつになっても快適で暮らすため、元気に生きていくために身の回りを整理するんです!