[BOOKデータベースより]
日本人が知らない舞台裏、ぜんぶ見せます!銅鐸が住居の跡から発見されないのはなぜ?信長、秀吉はなぜ「将軍」にならなかった?お城の本丸、二の丸、三の丸の実際の役割は?…“歴史通”でも答えに詰まる!?禁断のネタ満載!これならわかる!楽しめる!できる大人の歴史教室。
1 核心―信長、秀吉はなぜ「将軍」にならなかった?
2 真相―江戸時代、「お家断絶」を招いた最大の原因は?
3 対決―日露戦争で敗れたバルチック艦隊提督の「その後」は?
4 刻印―どうして無人島にも古墳があるの?
5 運命―なぜ高橋是清はアメリカで「奴隷生活」を味わった?
6 実相―出島から出られないオランダ人向けの“出張サービス”とは?
7 事情―律令時代の役人の「勤務時間」はどうなっていた?
付章 60分でつかめる日本史の「見取り図」
銅鐸が住居の跡から発見されないのはなぜか、信長・秀吉はなぜ「将軍」にならなかったのか…。日本史3000年の流れと意外なポイントが面白いほどわかる。楽しみながら知識をモノにできる日本史雑学の決定版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 新・現代情報リテラシー 新訂
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- 図解社会保障入門 2025
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- 「逆張り」で暴く 不都合な日本史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年03月発売】
大政奉還後の徳川将軍家を待ち受けていたドラマとは?…ほか、日本人が知らない歴史の舞台裏、ぜんぶ見せます!