- 「ヨーロッパ王室」から見た世界史
-
- 価格
- 1,155円(本体1,050円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413046336
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ研究の現在地
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年02月発売】
- きちんと理解するイギリスの歴史
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年05月発売】
- 暴力とポピュリズムのアメリカ史
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
カロリング家、ブルボン家、ホーエンシュタウフェン家、ハプスブルク家、ロマノフ家、プランタジネット家…「王家の相関図」が頭に入ると世界史を変えた事件・出来事の真相が面白いようにわかる!流れがつかめる!
プロローグ イギリスがEUを離脱した歴史的必然
[日販商品データベースより]1章 「ローマ帝国」解体で誕生したヨーロッパ王家―現在の王家につながる2つの系統
2章 イングランド王家とフランス王家、歴史を動かした宿命の対決―ノルマン・コンクェストにはじまる王家動乱の幕開け
3章 英仏百年戦争の勝負を分けたブルゴーニュ公―神聖ローマ皇帝の弱体化と台頭する新興王家
4章 ハプスブルク家とブルボン家が滅ぼしたイタリア・ルネサンス―王家の婚姻戦略が一変させたヨーロッパの勢力地図
5章 宗教戦争を勝ち抜き、覇者となったフランス・ブルボン王家―カトリックVSプロテスタントの宗教対立と三十年戦争
6章 新興の皇帝、王たちの新たな戦いが、ドイツ、ロシアの礎をつくった―軍事的天才君主たちが果たしたヨーロッパ版下剋上
7章 民衆に求められる王家、排除される王家―国民国家の誕生と皇帝家・王家の黄昏
エピローグ 2つの世界大戦によって、ヨーロッパから皇帝、王が消えていった
世界史とは壮大な“家族ゲンカ”の歴史である?!
カロリング家、ブルボン家、ホーエンシュタウフェン家、ハプスブルク家、ロマノフ家、プランタジネット王家…… 「王家の相関図」が頭に入ると 世界史を変えた事件・出来事の真相が 面白いようにわかる! 流れがつかめる!