- 仕事がうまく回り出す感情の片づけ方
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 880円(本体800円+税)
 - 発行年月
 - 2013年01月
 - 判型
 - 新書
 - ISBN
 - 9784413043861
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 早く一人前になるための仕事の覚え方
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年12月発売】
 
- マンガでやさしくわかる仕事の教え方
 - 
										
										
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年03月発売】
 
- ロジカル・シンキング超入門
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年01月発売】
 
- 世界で通用する人がいつもやっていること
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年08月発売】
 



























[BOOKデータベースより]
朝から晩まで会社にいるのに仕事がはかどった気がしない…なぜか?原因は…あなたの感情にある。旧労働省から大学教授へ。「多忙」と「ゆとり」の両極端の職場を経験した著者が見出したのは、仕事の速い・遅いに個人の能力や仕事量は関係ないということだった。
第1章 日本人の多くは「感情労働」をしている―できれば心穏やかに仕事がしたいのに…
[日販商品データベースより]第2章 「メンタルロス」を生み出しやすい日本の職場―そうか!やっぱり自分だけのせいじゃない
第3章 気持ちを切り替えれば、感情は整うのか?―考え方を変えればいいと言うけれど…
第4章 どんな時も自分のペースで仕事に集中するために―あぁ、今日もやるべきことが終わらない…
第5章 感情のムラを防ぐ仕事の組み合わせ―もう不機嫌な職場に巻き込まれないぞ!
第6章 若手のための“誰か”や“何か”に振り回されない技術―なぜ、そんなムダなことを言うんだ、上司!
第7章 中堅・管理職の仕事がどんどん片づく秘密―会社も部下も、あーウルサイ!
朝から晩まで会社にいるのに、仕事がはかどった気がしない。その原因は、あなたの感情だった。本書では、心が乱れて仕事がはかどらず無駄にしている時間や労力=「メンタルロス」の解消法を示す。